スキンボトックス

スキンボトックスとは

スキンボトックスは、ボツリヌストキシン(ボトックス)を皮膚の浅い層に注入することで、毛穴の引き締めや皮脂の抑制、肌のハリ・ツヤを向上させる美容施術です。従来のボトックスが筋肉の動きを抑えることでシワを改善するのに対し、スキンボトックスは皮膚の表層に作用し、ナチュラルな美肌効果を得ることができます。特に、毛穴の開きが気になる方や脂性肌の改善を求める方におすすめの施術です。


スキンボトックスの効果

スキンボトックスには、以下のような効果が期待できます。

  1. 毛穴の引き締め
    ボトックスの作用により、皮膚の張力が高まり、開いた毛穴が目立ちにくくなります。
  2. 皮脂分泌の抑制
    皮脂腺の活動を抑えることで、テカリや脂性肌の改善に役立ちます。
  3. 肌のハリ・ツヤの向上
    皮膚表面の張力が増し、なめらかで若々しい肌質へと導きます。
  4. 細かいシワの改善
    特に目元や口周りの細かいシワが薄くなり、ナチュラルな若返り効果が期待できます。
  5. 赤ら顔やニキビの改善
    皮脂の過剰分泌を抑えることで、ニキビの発生を防ぎ、赤みを軽減します。

スキンボトックスの施術方法

スキンボトックスは、極細の針を使用してボツリヌストキシンを皮膚の浅い層に均等に注入する方法で行われます。具体的な施術の流れは以下の通りです。

  1. カウンセリング・診察
    医師が患者様の肌状態を診察し、適切な注入量や施術部位を決定します。
  2. 麻酔の塗布
    施術前に表面麻酔(クリーム麻酔)を塗ります。
  3. ボツリヌストキシンの注入
    細い針を使用し、皮膚の浅い層に均等に注入します。
  4. 施術後のケア
    施術後は軽度の赤みや腫れが出ることがありますが、数時間~1日程度で治まります。
  5. アフターケアの説明
    医師から施術後の注意点やスキンケアのアドバイスを受けます。

スキンボトックスの施術対象

以下のような悩みをお持ちの方に、スキンボトックスは特におすすめです。

  • 毛穴の開きが気になる方
  • 脂性肌でテカリやベタつきが気になる方
  • 乾燥による小じわを目立たなくしたい方
  • 肌のハリ・ツヤをアップさせたい方
  • 赤ら顔を改善したい方
  • メイクのノリを良くしたい方

スキンボトックスの持続期間と頻度

スキンボトックスの効果は、施術後2~3日で徐々に現れ始め、約1~2か月間持続します。効果を長期間維持するためには、2~3か月ごとに施術を継続するのが理想的です。


施術後の注意点

施術後は以下の点に注意してください。

  • 施術当日は、強い刺激を避ける(マッサージ、サウナ、激しい運動など)
  • 施術部位を強くこすらない
  • アルコール摂取は24時間控える
  • 日焼けを避け、しっかり保湿を行う

スキンボトックスの副作用・リスク

スキンボトックスは比較的安全な施術ですが、まれに以下のような副作用が出ることがあります。

  • 施術部位の赤みや腫れ(通常は数時間~1日で軽減)
  • 一時的な違和感(チクチクした感じ)
  • 稀に軽度の内出血(数日で消失)

副作用が気になる場合は、施術を行ったクリニックにご相談ください。


スキンボトックスと他の施術の比較

施術名主な効果持続期間おすすめの人
スキンボトックス毛穴引き締め・皮脂抑制・ハリUP1~2か月毛穴が気になる方、脂性肌の方
ボトックス注射表情ジワ改善3~6か月シワを目立たなくしたい方
ダーマペン肌の再生・ハリ改善3~6か月肌質改善やニキビ跡を治したい方

スキンボトックスの料金

ロアクリニックでは、スキンボトックスの料金は以下の通りです。

  • 1cc:14,300円(税込)
  • 2cc:25,300円(税込)

詳しくは当院の料金表をご覧ください。


まとめ

スキンボトックスは、毛穴の引き締めや皮脂の抑制、肌のハリ・ツヤを向上させる美容施術です。ナチュラルな美肌効果を求める方におすすめで、施術後すぐに日常生活に戻れるのも魅力の一つです。気になる方は、ぜひ当院でカウンセリングを受けてみてください。

※自由診療に関するご案内

当院では、しわ治療や小顔治療等において、韓国製のボツリヌストキシン製剤「BOTULAX(ボツラックス)」を使用する場合があります。本製剤は日本国内では未承認の医薬品です。

  1. 未承認医薬品の使用について
     BOTULAXは、日本の厚生労働省において承認されていない未承認医薬品です。韓国のMFDS(食品医薬品安全処)では承認されており、美容医療の現場で広く使用されています。
  2. 入手経路について
     本製品は、医師の責任のもと、信頼できる海外の正規代理店を通じて適切な個人輸入の手続きにより入手しています。
  3. 国内承認製品との違いについて
     日本国内ではアラガン社製の「ボトックスビスタ」が承認されておりますが、BOTULAXはこれとは異なる製品であり、国内での効能・効果・安全性についての審査は行われておりません。
     そのため、副作用や効果に関する情報は限られており、日本国内の基準とは異なる可能性があります。
  4. リスクと同意について
     施術を受ける前に、BOTULAXの特性やリスク、代替手段などについて医師が十分にご説明いたします。内容をご理解いただいた上で、文書による同意(インフォームドコンセント)をいただいた方のみに施術を行っております。